【LINE公式アカウント】

 自治会のLINE公式アカウントを取得しました。

 行事のお知らせや、防犯パトロールなどの急な変更の際にLINEでお知らせ致します。

 また、LINEアカウントからホームページにも簡単に移動でき、行事の様子や各種お知らせを見ることもできます。

  これまで同様、ホームページと併せてご利用ください。よろしくお願いします。

まずはQRコードを読み取って「友だち登録」をお願い致します。

また、登録後に「おすすめ」から友達を招待することもできます。

 

皆様のご協力をお願い致します。

 

◆最近の主要行事の様子をご覧いただけます◆  

  ◎玉ねぎ植え(11月18日) ⇒ 様子はこちら

  ◎春日南中学校区 合同防災訓練(11月17日) ⇒ 様子はこちら

  ◎猫問題トーク(11月16日) ⇒ 様子はこちら

  ◎ふれあい・いきいきサロン(11月15日) ⇒ 様子はこちら

  ◎さつま芋収穫祭(11月10日)様子はこちら

  ◎秋のクリーン作戦(11月10日) ⇒ 様子はこちら

  ◎天てんひろば(11月7日) ⇒ 様子はこちら

  介護予防教室(10月18日)  様子はこちら

  ◎防犯ボランティア功労賞(9月26日-10月11日) ⇒ 様子はこち

 

 

  ※これ以前の行事の様子については、パソコンの方は右上「年間行事とアルバム」タブから、スマホの方は右上「メニュー」ボタンからご覧いただけます。

【予定や情報のお知らせ】

◎回覧板の掲載項目(11月9日~11月22日)

    ・天神山家族ふれあい もちつき大会......自治会事業部

    「もちつき体験」「松尾百笑村」さんによる野菜販売あります。

    ⇒ 内容はこちら

 ・子育てサロン「天てんひろば」........自治会福祉部

    児童館の先生との楽しいクリスマス会、絵本の読み聞かせもあります。

    ⇒ 内容はこちら

 ・我町喫茶「天てんカフェ」 第1第3火曜日......自治会

    12/3(火)は、徳洲会の看護師の講話あります。

    ⇒ 内容はこちら

 自治会だより住んでてよかった天神山てんてんだより自治会

    敬老のお祝い配布、秋まつりの様子などご覧ください。

    ⇒ 内容はこちら

 ・天神山子ども新聞............自治会

    松尾百笑村での夏休み子どもリーダー研修の様子を紹介しています。

 

  ※秋まつりの落とし物がまだ多数残っています。

   公民館で預かっています。

 

◎資源(古紙)回収日のお知らせ

   11月10日()・・・自治会 子ども部

   11月24日()・・・自治会 環境部

古紙回収にご協力ください。⇒ 詳細はこちら

◎「ながら防犯」のごあんない

   缶バッチをつけて「ながら防犯」しませんか?

              日常生活でできる防犯活動 詳細はこちら

◎自治会サポート「お助け隊」を募集中

  自治会活動のお手伝いをして頂ける方を

           募集しています・・・詳細はこちら

お近くの「古紙回収ステーション」でも回収しています。

古紙回収への協力のお願い ⇒ 詳細はこちら

◎11月のゴミ出し予定

 

  

燃えるゴミ

 毎週 火・金曜日

    詳細
 

陶器・金属類・針金ハンガー

        3日(日)

    詳細
 

●ペットボトル・白色トレイ

     10日(日)

    詳細

 

びん・カン

   17日(日)

      詳細

  古紙回収

      10日(日)

      24日(日)

 午前8時  

  ~9時

 

 ・ゴミの出し方について(ペットボトル&ビン・カン)

                          詳細はこちら

★ アルミ缶のプルトップは天神山小学校で回収しています。ご協力お願いします。

               ※公民館の玄関にも回収BOXを置いています。

 

※詳細は春日市のウェッブサイト「ごみ出し」をご覧ください。 

◎やよいバスの時刻表あります

   必要な方は、お手数ですが公民館までおいで下さい。

天神山地区自治会へのご意見・ご希望・お問い合わせなどは、

       電話: 092-572-7323 Fax:092-210-1788(新設)

または、電子メール tnjy@bb.csf.ne.jp をご利用下さい。

事務所閉所日:日・月・祝、及び、お盆・年末年始

事務所開所時間:平   日10:00~16:00(12:00~13:00は昼休み)

 土曜日10:00~12:00

  

 天神山地区自治会のLINE公式アカウントができました。

 登録は左のQRコードからお願いします。

 地域の情報発信、防災時も活用します。

                 戻る