◆玉ねぎ植え(11月18日)

 少し肌寒い空の下、午後2時から「ふれあい農園」で子供役員も含む約20名が参加して、恒例の玉ネギ植えが行われました。

 作業はまず、玉ネギを植える準備から始まります。最初に畝を広げ、次に畝の表面を均し、最後に8列ある畝に穴あきシートを敷きます。

 そうしたらいよいよシートの穴に玉ネギを植える作業です。赤玉200本を含め全部で約1,000本の玉ネギを丁寧に、丹念に植え付けました。

 これから到来する寒い冬を乗り切り、来年5月ごろ見事に収穫できるのを楽しみにしています。

 みなさん、お疲れさまでした。